ねぇ開発者さん!Codex CLI や Aider で AIにコーディング手伝ってもらおうぜ

こんにちは 👋
もしこんな風に思ったことがあるなら…

「コード、誰かに “ここ直して” って話すだけでできたら最高なのに…」

実は今、それができちゃう時代です!

今日は僕がよく使ってる超便利なAIツールを紹介するよ:

  • 🤖 Codex CLI – コードの意味を教えてくれたり、書いてくれるアシスタント
  • 🛠️ Aider – あなたのローカルファイルを実際に編集してくれるAI
  • 🏗️ Architectモード(Aiderの中) – プロジェクトの構成をゼロから作ってくれるやつ!

🔧 それぞれ何ができるの?

ツール名 使いどころ
Codex CLI ターミナルでプロンプトを送るだけ。コードを読み取って説明してくれたり、例を出してくれたりする
Aider 複数のファイルを開いて、チャットしながら修正・追加・リファクタリングしてくれる
Architectモード 「こういうアプリ作りたい」って言うと、ファイル構成+雛形コードを作ってくれる

🧪 Codex CLI – コードに質問したいときに便利!

まずインストール:

pip install codex-cli

例えばこんな感じで使える:

codex "auth.py にある login 関数の処理を説明して"

または:

codex "payment() 関数用の unit test を作って"

📝 Codex CLI は ファイルを直接書き換えない
あくまで「提案」や「説明」用のアシスタントです。

✅ 向いてるケース:

  • コードの意味が分からない時
  • 他人のコードを読む時
  • とりあえずサンプルが欲しい時

🤖 Aider – コードを実際に編集してくれるAI

これはヤバい。ファイル指定して立ち上げると、AIと会話しながらコードを編集できる。

aider main.py

言うだけでOK:

「このファイルの関数を全部 async にして」
「requests を httpx に置き換えて」
「エラーハンドリング追加して」

Gitを使ってると、差分が出て確認してから適用できるから安心✨

✅ 向いてるケース:

  • リファクタリング
  • コードの改善
  • リアルな開発作業の時短

🏗️ Architect モード – アイデアを構成に変える魔法

プロジェクト作る時、いちいち main.pyroutes.py を作って中身書くの面倒だよね?

aider --architect

って打って、以下のように話しかけてみて:

「FastAPIでログインとToDoのCRUDができるアプリを作りたい」

するとAIがこう言ってくれる:

  • main.py
  • app/models.py
  • app/routes.py
  • requirements.txt
    …などの構成案+ファイル中身まで出してくれる!

👀 どれ使えばいいの?

目的 おすすめ
コードを理解・分析したい codex
実際にコードを直したい aider <ファイル>
プロジェクトの骨組みを作りたい aider --architect

🧠 ローカルモデルも使えるよ!

Codex CLI と Aider はどちらも、OpenAI API互換のローカルモデルと接続できます。
たとえば:

設定例(~/.codex/config.yaml):

llm:
  provider: openai
  endpoint: http://localhost:1234/v1
  api_key: sk-no-need

オススメモデル:

  • qwen1.5-7b-chat
  • phi-3-mini-instruct
  • deepseek-coder
  • codellama:13b-instruct

💡 実際の使い方例

やりたいこと プロンプト例 ツール
CLIアプリ作成 「CSVで出費を記録するCLIツールを作って」 aider --architect
非同期化 「このAPIをasync/awaitに書き換えて」 aider
クラスを理解 「TokenManager クラスの役割を説明して」 codex
テスト作成 「update_item()のpytestを書いて」 aider

🔁 僕の普段の流れ(Workflow)

flowchart TD
  A["💡 アイデア出た!"] --> B["🏗️ aider --architect で構成生成"]
  B --> C["📁 ファイル&雛形コード完成"]
  C --> D["🤖 aiderで細部を調整"]
  D --> E["🧠 codexで補足や確認"]

🎯 まとめ:AIと一緒にコーディングしよう

最近は本当に「AIが相棒になる」時代になってきたなって思う。
このツールたちは、

  • 面倒な部分を代わりにやってくれる
  • 自分のミスを減らしてくれる
  • コーディングのスピードが倍以上に

使わない理由、ないよね?


🔗 リンク集


Get in Touch with us

Chat with Us on LINE

iiitum1984

Speak to Us or Whatsapp

(+66) 83001 0222

Related Posts

Our Products