SimpliMES Lite — 日本の中小製造業向け MES 提案書(日本語版)

1. エグゼクティブサマリー

日本の製造業、特に 中小企業(SME) は、深刻な人手不足、原価高騰、大手 OEM(Toyota / Honda / Nissan / Denso / Panasonic / Sony など)からの厳しいトレーサビリティ要求、そしてデジタル化の遅れという課題を抱えています。

SAP や Oracle のようなフルスケール MES は、価格が高く、複雑で、現場には導入しにくい のが現状です。

SimpliMES Lite は日本の中小工場向けに設計された、
「シンプル・低コスト・短期導入」の MES です。

  • 必要機能のみを搭載
  • タブレット・スマホ対応
  • 現場で使いやすい UI
  • 強力なトレーサビリティ
  • 既存バーコード/QR に対応
  • 将来の IoT / AI 拡張に対応

「使いやすい」「早い」「安い」MES を求める日本企業に最適です。


2. 目的と導入効果

導入目的

  • 現場のデジタル化(脱 Excel / 脱紙)
  • 生産の見える化
  • トレーサビリティの確保
  • 生産効率向上
  • 不良削減、再発防止
  • ISO / IATF / JIS に対応

期待できる効果

  • 報告作業時間を 20〜40% 削減
  • 生産性 15〜25% 向上
  • トレーサビリティロスゼロ
  • リアルタイムの生産管理
  • 工数削減 / 人員依存の低減
  • 顧客監査への強い対応力

3. 対象となる工場

SimpliMES Lite は以下の工場に最適です:

  • 自動車部品(Tier 2–4)
  • 電子部品・基板製造
  • 食品加工
  • 金属加工・切削
  • 射出成形
  • 梱包・印刷
  • 化学・コーティング

従業員 20〜500 名規模 の工場が最も効果的です。


4. SimpliMES Lite の主要機能

SimpliMES Lite は、多くの SME 工場で必要とされる 8 つの基本モジュール を標準搭載しています。


1) 作業指示(Work Order)管理

  • ERP からの取込み
  • ライン・機械の割り当て
  • リアルタイム進捗管理
  • 分割・マージ(必要時)

2) 生産モニタリング(見える化)

  • ライン稼働状況
  • 目標 vs 実績
  • CT(サイクルタイム)管理
  • 遅延アラート

3) 作業者チェックイン / チェックアウト

  • QR / ID ログイン
  • スキルレベル確認
  • 不適格作業者の自動ブロック

4) 工程トレーサビリティ

  • シリアル・ロット管理
  • 工程履歴
  • 作業者情報
  • QC 結果
  • 各工程のタイムスタンプ
  • 写真添付(オプション)

5) デジタルチェックシート(無紙化)

  • QC チェックリスト
  • 計測値入力
  • 合否判定
  • 自動保存
  • PDF 出力

6) 不良入力 / パレート分析

  • 不良コード登録
  • 手直し記録
  • 日次・週次パレート生成

7) OEE Lite(必要項目のみ)

  • 稼働率
  • 性能
  • 良品率
  • 停止理由入力

8) レポート / 分析

  • 日次生産レポート
  • QC サマリー
  • 作業者生産性
  • トレーサビリティレポート
  • Excel/CSV エクスポート

5. システム構成(ライト版)

             +---------------------+
             |    ERP(任意)      |
             | Orders, BOM, MRP   |
             +----------+----------+
                        |
            +-----------v-----------+
            |    SimpliMES Lite     |
            |  FastAPI / Django API |
            +-----------+-----------+
                        |
      +-----------------+------------------+
      |                                    |
+-----v-----+                      +--------v--------+
| Web 管理  |                      | 現場端末アプリ  |
|(管理者) |                      | タブレット/PC   |
| Dashboards|                      | QR入力/チェック |
+-----------+                      +-----------------+

                  +--------------------+
                  |   PostgreSQL DB    |
                  +--------------------+

※ IoT や AI 検査は後から追加可能です。


6. ハードウェア要件(中小工場に最適化)

現場端末

  • タブレット(Android / iPad)
  • 一般バーコード/QR スキャナ
  • WiFi アクセスポイント

サーバ

  • オンプレ: Mini-PC / Intel NUC / AMD サーバ
  • クラウド: AWS / GCP / 日本国内クラウド

7. 導入スケジュール

フェーズ 期間 内容
1. 要件整理 1–2 週間 工程ヒアリング、画面設計
2. 開発 4–6 週間 基本機能実装
3. 現場セットアップ 1 週間 端末・ネットワーク設定
4. トレーニング 1 週間 リーダー・作業者教育
5. 稼働開始 1 週間 サポート付き運用開始

合計:7〜10 週間


8. 価格(参考)

SimpliMES Lite 基本料金

項目 内容 価格(JPY)
初期導入費 設定・開発・カスタマイズ ¥1.8M – ¥3.5M
月額費用 ホスティング / メンテ / バックアップ ¥60,000 – ¥150,000 / 月
追加モジュール AI / IoT / OEE Pro / APS ¥200,000〜

9. オプションモジュール

AI

  • 外観検査(傷・欠品検出)
  • OCR QC 自動入力
  • 予知保全(振動解析)

IoT

  • 温湿度センサー
  • トルクレンチ連携
  • PLC 接続
  • 電力モニタリング

高度モジュール

  • APS(生産スケジューリング)
  • WMS(倉庫管理)
  • Skill Matrix Pro
  • Full OEE

10. SimpliMES Lite が選ばれる理由

  • 日本の現場向け UI(シンプルで覚えやすい)
  • 短期間導入(7〜10 週間)
  • 将来の拡張に強い(AI / IoT Ready)
  • 大手 MES の 1/5 以下のコスト
  • 中小工場のデジタル化を専門にする Simplico の支援

11. 次のステップ

  1. 工場ヒアリング(オンサイトまたはオンライン)
  2. 要件確定
  3. 最終 SOW 作成
  4. プロジェクト開始

Get in Touch with us

Chat with Us on LINE

iiitum1984

Speak to Us or Whatsapp

(+66) 83001 0222

Related Posts

Our Products