LangChain + Ollama で RAGチャットボットを作る方法
この記事では、LangChain と Ollama を使って RAG (Retrieval-Augmented Generation) チャットボットを作成する方法をステップバイステップで解説します。さらに、ドキュメントをエージェントに追加する方法 も紹介します!
それでは始めましょう!
より実践的な連携例については、以下のガイド記事もご覧ください:
👉 チャットボットを強化するための業務API連携サービスの紹介
より詳しい比較記事はこちらもぜひご覧ください:
RasaとChatGPT Builderの違いを徹底解説(日本語対応編)
さらに、次世代の自律型AIエージェントによる業務変革にも興味がある方はこちら:
自律型 Agentic AI で業務を変革する方法
RAGチャットボットとは?
RAG とは Retrieval-Augmented Generation の略です。チャットボットが単に内部知識から回答するのではなく、外部データから情報を検索し、その情報を使ってより正確でインテリジェントな回答を生成する仕組みです。
このアプローチの利点は:
- より正確な回答が可能
- 常に最新情報に対応できる
- 特定ドメインに特化した質問にも強い
使用するツール
- LangChain:LLM、リトリーバル、ツール、エージェントを組み合わせるためのフレームワーク
- Ollama:ローカル環境でLLM(例:
Mistral,Llama3)を実行 - FAISS:高速なローカルベクトル検索エンジン
ステップ1:セットアップ
まず必要なライブラリをインストールします:
pip install langchain ollama faiss-cpu
また、Ollama をインストールして実行しておきましょう:
- https://ollama.com/
- 例:
mistral,llama3,phi3などのモデルをダウンロード
ステップ2:基本のRAGチャットボットコード
from langchain_community.embeddings import OllamaEmbeddings
from langchain_community.llms import Ollama
from langchain.vectorstores import FAISS
from langchain.chains import RetrievalQA
from langchain.text_splitter import CharacterTextSplitter
from langchain.docstore.document import Document
# 1. ドキュメントを準備
my_docs = [
Document(page_content="PythonはGuido van Rossumによって作成されたプログラミング言語です。"),
Document(page_content="LangChainは言語モデルを活用したアプリケーション開発を支援します。"),
Document(page_content="タイの首都はバンコクです。"),
]
# 2. ドキュメント分割
splitter = CharacterTextSplitter(chunk_size=500, chunk_overlap=50)
split_docs = splitter.split_documents(my_docs)
# 3. 埋め込み作成
embedder = OllamaEmbeddings(model="nomic-embed-text")
# 4. ベクトルストア(FAISS)作成
vectorstore = FAISS.from_documents(split_docs, embedder)
# 5. リトリーバル設定
retriever = vectorstore.as_retriever()
# 6. LLM(Ollama)ロード
llm = Ollama(model="mistral")
# 7. RetrievalQAチェーン作成
rag_chain = RetrievalQA.from_chain_type(
llm=llm,
chain_type="stuff",
retriever=retriever,
return_source_documents=True
)
# 8. 質問してみる
query = "Pythonを作ったのは誰?"
result = rag_chain({"query": query})
print("回答:", result["result"])
print("参照ドキュメント:", result["source_documents"])
ステップ3:新しいドキュメントをエージェントに追加する
新しいドキュメントもリアルタイムで追加できます!
Mermaid.jsでのワークフローイメージ:
graph TD
A[ユーザーが新しいドキュメントをアップロード] --> B[チャンクに分割]
B --> C[埋め込み作成]
C --> D[ベクトルストアに追加]
D --> E[リトリーバル自動更新]
E --> F[チャットボットが新しい知識を使用可能に]
Pythonで新しいドキュメントを追加する例:
# 新しいドキュメント例
new_doc = Document(page_content="Djangoは人気のPythonウェブフレームワークです。")
# 1. 分割
new_splits = splitter.split_documents([new_doc])
# 2. 埋め込み作成
new_vectors = embedder.embed_documents([doc.page_content for doc in new_splits])
# 3. FAISSに追加
vectorstore.add_documents(new_splits)
# 新しい情報でリトリーバルが即時アップデート!
まとめ
LangChain + Ollama を使ったRAGチャットボットは非常に強力で柔軟です:
- ローカルモデル制御(外部API不要)
- 簡単に新しい知識を追加可能
- 特定用途向けチャットボット開発に最適
さらに、プロダクション環境では:
- PDFローダー
- ウェブスクレイパー
- データベースリトリーバル
などに接続してスケールすることができます。
未来のAIは オープンソース・プライベート・カスタマイズ可能!
次回のPart 2では、ストリーム応答 と チャットメモリ保存 について解説します!🚀
Get in Touch with us
Related Posts
- なぜ「Android Internals(Androidの内部構造)」が重要なのか ― ビジネスを強化するハイバリューサービスとは
- なぜ企業は自社専用の EC システムを開発すべきなのか(レンタル型プラットフォームではなく)
- Upstream / Downstream / Fork を理解する:Android・Linux 開発者のための完全ガイド
- NVIDIA、Microsoft、OpenAI、Google、Oracle、そしてAMDはどのように“AIバブル”を形成しているのか?
- 不動産開発におけるディープラーニング
- コード修正・レガシーシステム保守サービス — Simplico がビジネスの安定運用を支えます
- Python Deep Learningによる工場自動化:完全ガイド(2025年最新版)
- 工場・製造業向け Python 開発&トレーニングサービス
- Python + Django がモダンな eコマース開発に最適な理由(完全ガイド + 料金プラン付き)
- 中国ビジネス戦略「三十六計」:中国企業の思考・競争・交渉術を理解するための現代版ガイド
- Training・Validation・Test を理解する
- ニューラルネットワークを深く理解する
- AIによる真贋判定システム:現代のリテールブランド向け最新ソリューション
- 永遠の知恵:実験物理学者のように「考える」ための本
- SimpliBreakout:世界市場対応のブレイクアウト&トレンドスクリーナー
- SimpliUni:大学生活をスマートにするキャンパスサービスアプリ
- Pythonでマルチマーケット株式ブレイクアウトスクリーナーを作る
- Agentic AI と MCP サーバー:インテリジェント・オートメーションの次なる進化
- Django + DRF + Docker + PostgreSQL を使った EC システムにおける DevOps の活用
- AIがアジャイル開発の課題をどのように解決するか













